仮想通貨を購入してみようと思った際、
- あれ?この仮想通貨はどこで購入できる?
- 購入する仮想通貨が決まっているから逆引きしたい
- 各仮想通貨ごとで、どこでお得に購入できるのかを調べるのが面倒
- 海外の取引所は不安だから、国内で購入できるなら検討したい
このように思う方もいるかと思います。
この記事では、国内で取り扱っている仮想通貨別で、購入できる交換所や、交換所を選ぶ基準について解説します!
国内取引所(交換業者)はいくつある?
2020年12月8日時点で、こちらの金融庁に登録されている仮想通貨取引所(暗号通貨交換業者)は26社あります。
交換業者によっては、金融庁の登録が承認されてビットコインのみ取扱いが可能な交換業者も存在しています。
そのため、仮想通貨が購入できる交換業者を選ぶ先はある程度限られているのが現状です。
なお、国内で仮想通貨の取扱をするには金融庁の登録が必須であり、もしも上記の公式金融庁のサイトに登録されていない交換業者が、仮想通貨を取り扱っている場合は「詐欺」の危険性もあるため注意して下さい。
取引所(交換所)ごとでの取扱仮想通貨
上述の通り、国内では26社取り扱っていますが、主要な取引所は限られています。
そこでこの記事では主要な取引所として、取扱数上位10社を掲載します。
なお、下記に掲載がない仮想通貨は2021年1月時点で、国内交換業者での取扱いはないです。
各通貨の単位をクリックすると、詳細ページへ移動します。
仮想通貨 | 取扱交換業者 (販売所) | 取扱交換業者 (取引所) | 取扱交換業者 (レバレッジ) |
ビットコイン (BTC) |
|
|
|
イーサリアム (ETH) |
|
|
|
イーサリアム クラシック (ETC) |
|
|
|
リップル (XRP) |
|
|
|
リスク (LSK) |
| ||
ライトコイン (LTC) |
|
|
|
ネム (XEM) |
|
|
|
ベーシック・ アテンション ・トークン (BAT) |
|
|
|
ファクトム (FCT) |
|
| |
ビットコイン キャッシュ (BCH) |
|
|
|
モナコイン (MONA) |
|
|
|
ステラ ルーメン (XLM) |
|
|
|
クアンタム (QTUM) |
|
|
|
アイオー エスティー (IOST) |
| ||
オーエムジー (OMG) |
|
| |
テゾス (XTZ) |
| ||
エンジンコイン (ENJ) |
| ||
フォビ トークン (HT) |
|
| |
QASH (リキッド トークン) (Qash) |
|
|
仮想通貨をお得に購入できる取引所の選び方とは
上記の表は国内で取り扱っている仮想通貨別で購入できる交換業者を記載しました。
そこで、購入したい仮想通貨が決まっているけど、どこの交換業者で購入したら良いか迷いますよね。
交換業者の選び方の基準として、
- 手数料
- 使いやすさ
- 取引所の信頼性
- 仮想通貨の取扱数
- セキュリティ
この5項目を気にすると良いです。
この中で、1.手数料に関してですが、なるべくコストを抑えるためにも【販売所ではなく取引所で購入する】ことを優先しましょう。
理由はこちらの手数料のところで解説しています。

【仮想通貨】これを知らなきゃ大損!ビットコインの正しい5つ買い方を解説
仮想通貨の購入に慣れていない方は交換業者での買い方が難しいと思う方もいるかと思います。しかし、理解しないまま購入するとかなり損をする可能性があります! この記事ではビットコインなどの仮想通貨初心者に向けて購入する際に非常に重要な5つのことを解説します!
そのため、まずは上記の中で「取引所」で扱っている業者をピックアップし、
使いやすさ、セキュリティ面などを比較すると良いです。
また購入する理由や、方法、交換業者を選ぶ基準の優先順位は異なるため、どこにしようか迷う方は、
こちらで総合ランキングを紹介していますので、参考にしてみて下さい。


【この3社でOK】国内仮想通貨取引所おすすめランキングベスト3!
仮想通貨の取引所は業者によってメリット、デメリットは異なります。しかし、この記事で紹介する3社の取引所の口座開設をすれば仮想通貨の取引は問題ありません! 仮想通貨経験の浅い方に向けておすすめの国内取引所をランキング形式で3社を紹介します!
では最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント