マネーハックという言葉がありますが少し聞き慣れない方もいますよね。
しかし「お金」は人生の豊かにする1つの手段であり、お金の悩みを解決することは人生を楽しくすることに繋がります。
この記事では、
- マネーハックって何?
- お金に関する悩みがある
- なかなか会社員の給料が変わらず将来に不安がある
- 最新の時間節約術も知りたい
そんな方に向けて「お金」という観点から人生を豊かになれるような情報をお届けします!
目次
マネーハックとは
ライフハックはIT関連のアイテムを用いて人生を豊かにするような時に使う言葉でもあります。
現代ではスマホもかなり進化しており、仕事などに関連するツールもプライベートもスマホのアプリを利用する機会は多いかと思います。
アプリは常に進化したり新しいものが生まれたりしており、便利なものがたくさんあります。
このIT技術を駆使してお金や時間に関することにも応用するということでもあります。
マネーハックで無駄な時間を省こう
マネーハックとは知っているか、知らないかで人生においてかなり効率的になります。
しかし、知っている人からすれば当たり前だと感じる方もいるかもしれませんがご了承下さい!
- 銀行はネットバンキングを利用
- お買い物はメモアプリを活用
- 支払いはキャッシュレス
- 日用品はなるべくネットで購入
- 資産形成はネット証券
ではそれぞれ解説していきましょう。
銀行はネットバンキングを利用
特にメインバンクはネットバンクを利用しましょう。
例えば、
- ソニー銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- その他
などがありますが、ネット銀行によっては振り込み手数料が月に数回無料な特典があります。(銀行によって条件などアリ)
この振り込み手数料無料を活用することで、ネット銀行に給料が入ったら、貯蓄用の別の口座であったり、ローンの引き落とし口座など、スマホから振り込みすれば終了です。
毎月の25日過ぎのATM巡りとはオサラバですし、この時のATMの列に並ぶ必要はなくなります。
お買い物はメモアプリを活用
スマホのアプリは便利な機能がたくさんあります。
メモアプリはご自身が使いやすいアプリで構いませんが、筆者はiphoneの初期から入っているメモアプリを利用しています。
このメモアプリは日常的に多用していますが、例えば、
- 購入リスト
- ふと思いついたアイデア
- ちょっとした手控え
- 旅行前の行きたいところリスト
- のちに購入予定の書籍や面白そうな映画などのメモに
などメモアプリは気軽に利用できます。
その中でも購入リストをメモしておき、いざお買い物に行った際にはメモリスト通りに購入するだけなため、
お店で「何を買うんだっけ?」や「ついで買い」を防ぐことができてかなりのお買い物時間を節約できます。
支払いはキャッシュレス
現金で支払いをしている方はキャッシュレスに移行しましょう。
PayPayやLINEペイなどや、スマホにカード情報を読み込ませてリーダーをかざしたりなどあります。
筆者は「Kyash」というプリペイドカード兼お金管理アプリサービスを利用し、決済を楽天カードにしています。
そしてKyashのカードをiphoneのApple Payウォレットに登録することで、QUICPayが利用できるお店であればスマホをかざすだけで支払い完了です。(利用できないところはSuicaを利用)
そして、Kyashで1%、楽天カードで1%の合計2%のポイント獲得が可能です。
そうすると、
- 現金を利用する手間やクレジットカードのサインや暗証番号入力の手間がない
- ポイント2重取りができる
- 利用履歴はKyashのアプリに瞬時に反映され、過去の履歴もわかる
とメリットが多いです。
日用品はなるべくネットで購入
先ほどお買い物はなるべくメモアプリで買うものを決めてからとお伝えしましたが、日用品であればAmazonや楽天を利用することで、移動時間の手間がなくなります。
また、少しずつコンビニの脇などに配達保管用のロッカーも増えたりしているため、そこに配送してもらい、帰宅途中に受け取ることもできます。
資産形成はネット証券
資産形成をするために投資は重要なことです。
しかし、何を購入すれば良いか悩んだ時に、証券会社や銀行窓口に行く方もいますが、これは辞めましょう。
もちろん時間も費やすのですが、銀行や証券会社の担当に相談に行くと担当によっては、手数料の高い商品をおすすめされる可能性があることもあります。
そもそも、金融機関によっては株式などの投資を禁じている金融機関もあるため、投資経験が少ない人にアドバイスを求めることになりかねません。
そもそも資産形成でおすすめできる投資や商品はある程度決まってくるため、窓口を利用することはおすすめできません。
まとめ:マネーハックで時間を捻出する方法はたくさんある
- 銀行はネットバンキングを利用
- お買い物はメモアプリを活用
- 支払いはキャッシュレス
- 日用品はなるべくネットで購入
- 資産形成はネット証券
これらを活用することで、ポイントなどもお得に活用しつつ、時間の節約をすることができます。
浮いた時間を副業や家族との時間に充てることもできるため、人生が少しでも豊かになれると思います。
また、資産形成に関する箇所はこちらで何を買えば良いのか解説していますので、参考にしてみて下さい。

では最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント