仮想通貨投資をする上で参考になるツールやサイトはあります。
筆者自身、仮想通貨の長期保有、短期投資をする上でも参考にしているツールやサイトがあります。
これらのツール、サイトを活用することで仮想通貨投資の判断材料になりますので、活用してみてください。
この記事では、
- 仮想通貨投資をする方
- 仮想通貨の投資判断をするためのツールを探している方
- 仮想通貨の情報を取得したい方
このような方に向けて、仮想通貨で資産を数十倍にした筆者が利用しているツールやサイトを紹介します。
目次
仮想通貨投資をするときはツールやサイトを利用して情報収集をしよう
仮想通貨を購入する際には情報は重要です。
特に2021年からは相場も変わってきており、今後生き残る仮想通貨は「将来、社会に必要とされるか」が非常に重要です。
だからこそ情報を収集するためのツールを利用することは大切です。
仮想通貨投資で利用できるツールやサイト5選とは
では実際に筆者が利用しているツール、サイトと使い方を紹介します。
- CoinMarketCap
- TradingView
- BLOCKCHAIN CENTER.NET
- PrevisioniBitcoin.it
- Gtax
それぞれについて解説していきます。
その①:CoinMarketCap
公式サイトは「こちらのCoinMarketCap」です。
主に仮想通貨の時価総額ランキング確認や価格変動などで利用しています。
利用するのに登録は不要です。
例えば全体であれば、下記の画像のようにランキングや時価総額などが分かります。
また、各仮想通貨をクリックすることで個別の価格変動が分かります。
例えば下記はビットコインの価格推移ですが、
【通年の価格推移】
【直近7日間の価格推移】
このように価格推移などのチェックで確認しています。
その②:TradingView
公式サイトは「こちらのTradingView」です。
このサイトでは、テクニカル分析を自動的にしてくれるツールであり、参考程度に利用しています。
利用に登録は不要です。
例えば、検索窓で”TRX”(トロン)と入力し、「TRON / BITCOIN」を選択します。
そして「テクニカル」をクリックすることで、テクニカル分析として、現状「買い」か「売り」かを示してくれます。
また、1分単位〜月単位まで選択可能です。
このように気になる仮想通貨の現状は「買い」か「売り」かの判断材料としています。
ただし、あくまで参考程度にしています。
- 長期投資:1ヶ月単位
- 短期投資:5分、15分
あたりをよく見ています。
また、このテクニカル分析の根拠として、下にスクロールすると様々な指標結果も確認できます。
その③:BLOCKCHAIN CENTER.NET
公式サイトは「こちらのBLOCKCHAIN CENTER.NET」です。
このサイトは現状、ビットコインが上昇しやすいタイミングか、アルトコインが上昇しやすいタイミングかを判断しています。
こちらもあくまで参考程度です。
真ん中の「Altcoin Season Index」(アルトコインシーズンインデックス)をクリックすると、データが分かります。
(下記の画像はブラウザの機能で日本語翻訳に切り替わっっています)
上記の画像は、直近90日間でビットコインと比較して「価格が上昇した仮想通貨が左側」、「価格が下落した仮想通貨が右側」に並んでいます。
そのまま下にスクロールすると直近30日間のデータもあります。
その④:PrevisioniBitcoin.it
公式サイトは「こちらのPrevisioniBitcoin.it」です。
こちらのサイトでは、3年後の年末までの価格予想をしています。
イタリアのサイトですが、根拠は世界中の仮想通貨のニュースなどをかき集めた上で判断していますが、正直投資の判断にはあまりしていません。
その⑤:Gtax
公式サイトは「こちらのGtax」です。
このサイトは仮想通貨の利益を自動計算してくれるツールです。
無料で利用でき、アカウント作成をしたら各取引所の年間取引履歴を各取引所からダウンロードします。
この取引データをアップすることで、年間の仮想通貨利益を自動計算してくれます。
そのため、確定申告の時には重宝するサイトです。
確定申告の時に添付する資料をPDFでダウンロードもできます。
仮想通貨投資で堅実に資産を増やしたい方は当ブログを活用しよう
仮想通貨を利用して堅実に資産を増やす方法や、実際に筆者が資産を数十倍にした方法は当ブログで更新をし続けています。
そのため、「当ブログの検索窓で気になるワードを入力する」ことで情報は集められます。
ただし筆者は仮想通貨はリスクが高いため、レバレッジ取引や海外取引所を活用したハイリターンを狙うことはさほどおすすめしていません。
まとめ:仮想通貨投資をする際の情報収集にはツールやサイトを上手に活用しよう
今回ご紹介した、
- CoinMarketCap
- TradingView
- BLOCKCHAIN CENTER.NET
- PrevisioniBitcoin.it
- Gtax
これらを活用しつつ、当ブログで知識を深めることで、仮想通貨を利用して資産形成をすることは十分可能です。
仮想通貨はリスクが高いため、このリスクを正しくコントロールして資産形成の味方にしましょう。
また、この記事を読んで筆者がツールやサイトを活用した上で長期的にガチホをしている仮想通貨を知りたい方は下記の、
「2021年おすすめの仮想通貨とは?その理由と購入できる取引所」
で詳しく解説しています。
なお仮想通貨初心者を卒業したい方は、下記で仮想通貨投資に関するロードマップを作成しているため、参考にしてみてください。

では最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント