ビットポイント( BITPOINT)とは仮想通貨取引所の1つですが、手数料が安く、シンプルな画面であり、仮想通貨初心者におすすめの取引所(交換所)です。
ビットポイントのメリット、デメリットに関してはこちらで徹底解説しています。

目次
ビットポイント( BITPOINT)の口座開設手順
手順①:事前に必要書類を用意する
手順②:アカウント作成
手順③:個人情報登録
手順④:本人確認資料の提出
手順⑤:二段階認証設定
この手順で進めることで、あとは日本円を入金して、いつでも仮想通貨を購入できる環境になります。
証券会社やネット銀行などの口座開設に慣れている方は概ね10分程度で手続き完了できます。
手順①:事前に必要書類を用意する
まずは口座開設〜取引開始までに必要なものを揃えておきましょう。
- メールアドレス(フリーアドレス)
- 本人確認資料
・運転免許証
・マイナンバーカード
・在留カード(外国籍の方) - 日本円を入出金するための銀行口座
- iOSは「Google Authenticator」アプリ
Androidは「Google 認証システム」アプリ
※ログイン時の二段階認証用アプリです。
この4点が必要になってきます。
手順②:アカウント作成
こちらからビットポイント公式サイトへ進み、「サイトへ進む」をクリックし、「かんたん口座開設はこちら(無料)」をクリック。
①:メールアドレス、携帯番号を入力し、「確認画面」をクリックし、「次へ」をクリックします。
②:SMS宛に番号が送られてくるのを控えて、アドレスに送られてきたメールのURLをクリック。
③:控えたSMS認証コードを入力し、パスワードを2回入力し、「設定する」をクリック。
※パスワードは12桁以上、英字、数字、記号の3種類を利用しましょう。
これでアカウントは作成できたため、次は本人確認の手続きです。
メールアドレスはGメールなどフリーアドレスにしましょう。
今後携帯キャリアの乗換えをした場合に、キャリアのアドレスが利用できなくなる可能性もあるため、フリーアドレスがおすすめです。
パスワードは最低12桁以上、英字、数字、記号の3種類を含めましょう。
なぜなら上記の場合、パスワードの解読に300年かかると言われていますが、
仮に、半角英数字の2種類かつ8桁の場合、5秒で解読できるという試算があります。
大切な資産を守るためにも、パスワードは厳重にして、またパスワードを保管するようにしましょう。
手順③:個人情報登録
まずは上記の流れで「ログインをする」をクリックし、ログイン画面へ移動しましょう。
①:設定したアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリック。
②:SMS宛に認証番号が送られるため、番号を入力し、「認証する」をクリック。
③:アドレス宛に認証番号が送られるため、番号を入力し、「認証する」をクリック。
④:これでログインが完了し、真ん中の「手続きを行う」をクリックする。
ログインができたら、個人情報の入力に進みます。
基本的に必要事項を全て入力して、進んでいくと問題ありません。
①:下にスクロールし、「口座開設の申込みに進む」をクリック。
②:規約を読み、同意をチェックし、「情報入力へ」をクリック。
(「全て同意」をクリックすると全てにチェック)
③:氏名、性別、国籍、米国納税義務、生年月日、住所、取引の目的、職業、年収、金融資産、役職、取引経験、申し込み経緯
これらを入力し、「確認へ」をクリックし、「本人確認書類の提出へ」をクリック。
手順④:本人確認資料の提出
個人情報を入力したら、その流れで本人確認資料の提出です。
①:上記の流れで、本人確認資料をアップすることへの「同意して進む」をクリック。
②:再度「同意して次へ進む」をクリック。
③:提出する本人確認資料を選択して、注意事項をチェックして、「次へ進む」をクリック。
④:本人確認資料の表を写真で撮り、チェック事項をチェックし、「OK」をクリック。
⑤:本人確認資料を斜めの角度で写真を撮り、「OK」をクリック。
⑥:本人確認資料の裏を写真で撮り、チェック事項をチェックし、「OK」をクリック。
⑦:ご自身の顔を丸の縁に合わせて、写真で撮り、「OK」をクリック。
⑧:最後に横向きや上向きなど、指示された方向へ顔を傾ける。
これで申し込み手続きは完了です。
この後は、ビットポイント側で営業時間内に確認をして、問題なければ口座開設完了です。
手順⑤:二段階認証設定
最後に二段階認証の設定をします。
ログインする度に二段階認証が必要となり、手間にはなりますが、ご自身の大切な資産を守るためにも必ず設定しましょう。
①:ログインして、左下の「セキュリティ設定」をクリック。
②:「Google Authenticator」をチェックし、「次へ」をクリック。
※まだアプリをDLしていなくてもこの後にDLへのURLがあります。
③:QRコードを読み取るとアプリが起動するため、「トークンを追加」をタップする。
④:アプリ上のワンタイムパスの6桁をログイン画面側に入力し、「確認」をクリック。
⑤:「認証番号を取得」をクリックすると、SMSで番号が送られるため、番号を入力し、「登録」をクリックして完了です。
ここまででビットポイントに関する口座開設の全ての流れは以上です。
重要なことは二段階認証を面倒がらずに設定することです。
大切な資金を守るためにも最後に設定をしましょう。
ビットポイントの口座を開設したら、こちらを参考にすることで利回り3%を上乗せすることができて、資産構築を加速させることができるため、参考にしてみてください。


では最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント