バイナンス(BINANCE)とは海外の仮想通貨取引所の1つですが、世界の仮想通貨取引所の中でも一番取引量が多く、セキュリティレベルが高い取引所です。
仮想通貨の売買に慣れてきた方はバイナンスを利用するメリットが多いため、まずは無料で登録を済ませておきましょう。
目次
バイナンスの特徴とは
この記事では、バイナンスの登録方法について後述していくため、ここでは要点のみ解説していきます。
・仮想通貨取引所の中で、取引量・登録者数が世界一
・仮想通貨の取扱数260種類以上
・手数料が安い
・海外取引所でも日本語対応している
・アプリが非常に使いやすい
・独自トークン(仮想通貨)のBNBの将来性が高い
・ハードフォーク(仮想通貨分裂)してもすぐに対応する
など、非常にメリットが大きい仮想通貨取引所であり、仮想通貨取引に慣れた方が次に口座を保有しておくべき取引所です。
バイナンスの口座開設手順
手順①:事前に必要書類を用意する
手順②:アドレス、パスワードを設定してアカウント作成
手順③:二段階認証設定
手順④:SMS認証設定
手順⑤:本人確認設定
手順⑥:フィッシング詐欺対策設定
この手順で進めることで、仮想通貨を入金して、いつでも取引できる環境になります。
また、この通りに設定をすることでセキュリティ面でも強固な設定になるため、安心して取引が可能な状態となりますので、この後の画像の通りに進めてみてください。
証券会社やネット銀行などの口座開設に慣れている方は概ね10分程度で手続き完了できます。
手順①:事前に必要書類を用意する
まずは口座開設〜取引開始までに必要なものを揃えておきましょう。
- メールアドレス(フリーアドレス)
- 本人確認資料
・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード - ログイン時のための二段階認証アプリ
iOSは「Google Authenticator」アプリ
Androidは「Google 認証システム」アプリ
※ログイン時の二段階認証用アプリです。
※登録を進めていくとダウンロードする画面もあります。
この3点が必要になってきます。
手順②:アドレス、パスワードを設定してアカウント作成
1:こちらからバイナンス公式サイトへ進み、
- 「Eメールを入力」
- 「パスワード」
を入力し、利用規約を確認して「アカウントを作成する」をクリックします。
2:セキュリティ検証として、画面に出てくるパズルにおいて「下側の矢印を右にドラッグ」してパズルを一致させます。
メールアドレスはGメールなどフリーアドレスにしましょう。
今後携帯キャリアの乗換えをした場合に、キャリアのアドレスが利用できなくなる可能性もあるため、フリーアドレスがおすすめです。
パスワードは最低12桁以上、大英、小英、数字の3種類以上を含めましょう。
もちろん記号も含めた4種類を活用するとさらに強固になります。
なぜなら上記の場合、パスワードの解読に300年かかると言われていますが、
仮に、半角英数字の2種類かつ8桁の場合、5秒で解読できるという試算があります。
大切な資産を守るためにも、パスワードは厳重にして、またパスワードを保管するようにしましょう。
3:入力したアドレス宛に「6桁の番号」が記載したメールが届きます。
この6桁の番号をバイナンスの登録画面に出現する「アカウント認証」に入力するとアカウント作成が完了です。
この後に「Welcom to Binance!」or「バイナンスにようこそ」の画面に切り替わったら登録完了です。
そのまま入金する画面に移動しますが、まずは大切なアカウントを守るためにも他の設定を完璧にしておきましょう。
手順③:二段階認証設定
1:左上の「バイナンスのロゴ」をクリックするとホーム画面に戻ります。
2:右上の「人型マーク」をクリック>「セキュリティ」をクリックし、「Google認証」の「オン」をクリックします。
3:ここからでも二段階認証アプリをダウンロードが可能ですし、事前に当記事の上記からダウンロード済みであれば、「次へ」をクリックします。
4:QRコードを読み込むと二段階認証アプリが起動します。
※二段階認証アプリを起動して、QRコード横のコード(文字列)を二段階認証アプリにコピペしてもOKです。
そしたら「次へ」をクリックします。
5:二段階認証アプリの前にバイナンス画面で「バックアップキー」が表示されます。
この文字列を必ず控えておきましょう。
このバックアップキーは必ずパスワードアプリなどにコピーをして保管しておきましょう。
なぜなら、二段階認証アプリとスマホ本体が連動しているため、スマホの機種変をして再度アプリをダウンロードをしても、6桁の番号は異なるため、ログインできなくなります。
※復元には一週間程度かかります。
上記のバックアップキーを新しい二段階認証アプリに入力して、紐付けする必要があるため、必ず保管しておきましょう!
6:スマホの二段階認証アプリを見ると、「トークンを追加しますか?に対して、はい」で追加します。
すると、バイナンス専用のワンタイムパスワード(一定期間で常にパスワードが変わる一時的なパス)が表示されます。
7:バイナンスの画面で、「少し右側のメールに認証コード送信をクリック」してメールに認証コードを送ります。
メールに送られてくる6桁の番号をバイナンスの画面に入力しつつ、二段階認証アプリの6桁の番号をを入力して、「提出」をクリックすると二段階認証が完了します!
メールに認証コードを送ってからの有効期限が短いため、すぐに対応しましょう。
慣れないと最初は失敗しますが、再度メールに認証コードを送れば問題ありません。
手順④:SMS認証設定
1:再度、「右上の人型マーク」>「セキュリティ」>「SMS認証」の「オン」をクリックします。
2:国際番号を日本に変更(+81)その後に、「ご自身の電話番号の先頭”0″を抜いた10桁」を入力します。
仮に「090-1234-5678」なら、「9012345678」と入力します。
3:右側の「SMSでのコード送信」と「メールでのコード送信」をクリックします。
4:SMSで送られてくる6桁の番号、メールで送られてくる6桁の番号、二段階認証アプリの6桁の番号の3種類を入力して、「提出」をクリックしたら認証完了です。
短い時間で3つのコードを入力するため、大変ですが、繰り返して問題ありません。
その分、セキュリティがしっかりしているという証拠です。
手順⑤:本人確認設定
1:「人型マーク」>「ID承認」の「承認」をクリックします。
2:ID承認の「個人詳細」にある「確認」をクリックします。
3:本人情報欄にて、
・国籍
・名前、苗字(漢字でOK)
・誕生日
・住所
・郵便番号
・市(品川区在住なら「品川区」だけでOK)
を入力します。
4:身分証明証を提出します。
- マイナンバーカード
- パスポート
- 運転免許証
のどれかを選択し、「継続する」をクリックします。
5:上記の写真を撮って、アップし、「継続する」をクリックします。
※入力した住所と同一であることを確認してください。
6:セルフで自分の顔写真を撮って、アップし、「継続する」をクリックしたら完了です。
※顔全体が写るように撮ってください。
手順⑥:フィッシング詐欺対策設定
フィッシング詐欺対策とは、バイナンスになりすました偽のメールが届いた時に偽サイトと判断するためのコード設定を行います。
この後のコードを設定することで、公式バイナンスからのメールが届いた場合、メールの右上に設定したコード番号が必ず記載されるため、このコードがない場合は偽サイトだと判断するためのものです。
1:「人型マーク」(アカウント)>フィッシング対策コードの「有効化」をクリックします。
2:「フィッシング対策コードを作成する」をクリックします。
3:フィッシング対策コードを決めて入力して、「提出」をクリックします。
偽サイトもこのフィッシング対策コードを予測して記載したりするケースもあります。
そのため、パスワードや誕生日、連番など推測しやすい番号は設定しないようにしましょう。
4:設定のために、「スマホのSNS認証」or「Google認証」(二段階認証アプリ)で設定します。
スマホなら番号で送られてくる番号を、Google認証なら、アプリの6桁番号を入力し、「提出」をクリックすると完了です。
ここまでの設定でアカウント登録からセキュリティ対策の登録も完璧です。
お疲れ様でした。
このあとは、バイナンスに仮想通貨を送ったり、クレジットカード決済で入金したりして取引をすることができます。
もしも2021年、どのような仮想通貨を買えば良いかわからない場合は、こちらでおすすめ仮想通貨を解説しているため、チェックしてみてください。

では最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント